文章を上から線で消す方法。タグを使います。コードの打ち方まで教えます!

  • URLをコピーしました!

 

難しい

mohamed_hassan / Pixabay

ワードプレスは難しい・・・
5ヶ月経ちましたが未だに慣れないです(;’∀’)

私は WhiteTiger という無料テーマを使用しています。

取り消し線を入れるボタンが見つからなかったので、テキストページからコードを打ちました。
やり方を載せておきます。

記事を更新する際、前の文書を残して訂正したい時、わざと言い直したい時、などに使えますよね。

2019.08.04
WhiteTiger製作者のけんじさんが、指摘くださいました!
打消し線は文章を選択して、ShiftAltでできます。
WordPressに実装されている機能とのこと。

コードは <del>~</del> が入ります。正した文章に insを用いて、delとinsを一緒に使うのが標準とのことです。

<s>~</s>を用いる場合もありますが、これは単に消す意味で使うとのことです。

WordPressの画面で説明します。
<s>を用いた消し方を書いていましたがそれを残しておきますね。
これを取り消し線とします。

追加でdel、insを用いた打消し線を載せます。

けんじさん、とても親切な対応をされている方で、テーマも使いやすいです。
今後のアップデートで打消し線ボタンを実装予定だそうですよ!

この記事のコメントを見てください!本当に丁寧に教えてくださって驚くやら感動やら感謝やらです!

 

目次

取り消し線の付け方

5月末まで割引実施中です←終了しました

この横線です。

文章を<s></s>で挟む。

下のようにする方法の説明です。

取り消し線

記事編集画面の「テキスト」ボタンをクリックします。
テキスト  

  
文章と、いろいろなコードが見えます。
線を引きたい文章を見つけます。

タグ打ち「5月・・・です」の 5 の前でクリックし、<s>を す の後にクリックし</s>を入れます。
半角小文字で入れてください。

タグ打ち右上の「ビジュアル」をクリックし、「テキストモード」から「ビジュアルモード」戻します。

取り消し線
できましたか?

< > /  キーの出し方

そもそも上のキーが出てこない~!!!キー!!スミマセン・・・

という方もいるかもしれません。

「Alt」と「半角・全角」 キーを同時に押して、変換モード(打っているときに下に線画出るモード)から直接入力モードにします。

Shiftを押しながらを押すと  <

Shiftを押しながらを押すと  >

を押すと /

上の通りで入力できます。

キーの位置はこちら↓

キーボード

当たり前ですが、
「Alt」と「半角・全角」 キーを同時に押すと 変換モードに戻ります。

超初心者さん向けの内容ですが、つまづいてしまうととっても時間がかかるので・・・
画像で説明してみました!

打消し線の付け方

ShiftAltを用いる

ビジュアルモードで打ち消したい部分を選択し、
ShiftAltを同時にクリック
します。

あいうえお

 

insで更新時間を入れる

insで、コードに更新時間を入れることができます。
サイトでは表示されません。

更新情報として→と かきくけこ を入力しました

あいうえお  → かきくけこ

テキストモードに移動します

テキスト

 

更新した内容 かきくけこ を選択し、上部の ins をクリックします。 

 

更新した時間が入りました。


insの更新時間は画面に表示されませんが、下線が表示されます。

あいうえお  → かきくけこ

検索エンジンに伝えるhtmlの属性として入れるのが一般的なようですが、
下線を出したくない方はinsなしにしてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次