書道– tag –
-
筆が割れた時・・・100均の〇〇で再生!
【筆が割れたら?割れないためには?】 筆の毛は、毛の根元に墨が固まってしまうと割れます。筆は根元をもんで洗い、根元に墨がたまらないように吊るして乾かします。そうやっていても、いつの間にか固まってしまうんですよね・・・よく洗っても、これ以上... -
筆吊り(筆掛け)100円均一で自作!
筆吊り(筆掛け)を自作したのであげておきます!自作というか、代用ですが・・・( ´艸`)ダイソー商品3点で、費用は330円です。 墨すみれ コスパすごすぎ! 自分で言っちゃなんですが、ナイスアイディア~♪作っている人いるかな?と一応ネット検索しまし... -
高校書道の非常勤講師は需要がない?ありました!
佛教大学通信教育課程で、2019年3月、高等学校教諭一種免許「書道」を取得しました。40代のおばさんですが(見た目も(;'∀')一年発起して、3回生編入、2年で取得しました! 非常勤講師は副業可能です。今やっている、書道教室やデザインをしながら、高校生...
1